top of page

水まわり お役立ち情報

  • 執筆者の写真: kitajimaref
    kitajimaref
  • 2016年5月21日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。

今日は、これから注意していきたい食中毒の話です。

ノロウイルスにはアルコール除菌が効かない。ってご存知でしたか?

私は・・・・ぜんぜん知りませんでした。

詳しいことはさておいて、アルコール除菌すればきれいになるとお思いの方は

ずいぶんいらっしゃると思います。

市役所や銀行などの公共施設などの入口にアルコール除菌が置いてありますよね?

あれって、アルコール除菌じゃないですか?

ノロウイルスが怖いなら、なぜ置いてあるの?ってなりませんか?

あまりお客様を怖がらせてるのも悪いので、ノロウイルスを除菌するには

ノロウイルスのたんぱく質にダメージを与えるためには、アルカリ性の次亜塩素酸ナトリウムを使います。

次亜塩素酸ナトリウムは、塩素系の家庭用漂白剤として濃度6%程度のものが市販されています。おう吐の処理やトイレの床壁などを拭き掃除する時には、この漂白剤を薄めて使ってください。

衣類や調理器具の消毒に使う場合(約0.02%の濃度)

2リットルのペットボトル1本の水に10ml(原液をペットボトルのキャップ2杯)

拭き掃除に使う場合(約0.1%の濃度)

500mlのペットボトル1本の水に10ml(原液をペットボトルのキャップ2杯)

※原液の次亜塩素酸ナトリウム濃度6%の場合

ただし私達人間もタンパク質でできているので、塩素系漂白剤が皮膚についたり、たくさん吸い込んだりすると健康を害することがあります。

取扱い注意事項をよく読み、濃度を守って使用しましょう。

手洗いが推奨されているのは、ノロウイルスを死滅させるためではなく洗い流すためだそうです。

最新記事

すべて表示
水まわり お役立ち情報

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は大東市 灰塚  K様邸と東大阪市 新庄  K様邸でのシステムキッチンの工事がありました。 大東市のK様邸は明日工事完了です、また東大阪のK様邸は明後日の工事完了予定です。...

 
 
 
タグから検索
アーカイブ

キタリフォーム工房 大阪府大東市灰塚4丁目4-3 コンフォートステージⅠ 105号

TEL:072-395-0629 E-mail: info@kitareform-koubou.com

​ご相談・見積無料 相見積でも構いません。

東大阪市 大東市で水廻りのリフォームをお考えの方、ぜひ一度ご相談を!

bottom of page