top of page

水まわり お役立ち情報

  • 執筆者の写真: kitajimaref
    kitajimaref
  • 2016年8月17日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。

今日も暑い・・・暑い・・・

でも、そうも言ってられません。昨日から後半戦スタートです。

今日はトイレのお話です。よくいう節水トイレです。

何よりも、水の使用量が格段に減り、少ない水量で綺麗なトイレが保てるようになっています。一昔前までは1回に13リットルの水を流していたのが、現在では4~6リットルほどで済むようになっているのです。 トイレで使う水の量は、家庭で使う水の総量の30%近くを占めますので、これは大きな違いです。 他にも消臭機能や、お手入れをラクにする工夫といった、様々な機能が当たり前のように搭載されるようになりました。

LIXILのアメ―ジュZAという商品は、節水タイプでフチレス商品になります。

あと100年汚れが付きにくいアクアセラミックで出来たトイレです。

トイレの交換をお考えの方は、一度ご検討してみてはいかがですか?

最新記事

すべて表示
水まわり お役立ち情報

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は大東市 灰塚  K様邸と東大阪市 新庄  K様邸でのシステムキッチンの工事がありました。 大東市のK様邸は明日工事完了です、また東大阪のK様邸は明後日の工事完了予定です。...

 
 
 
タグから検索
アーカイブ

キタリフォーム工房 大阪府大東市灰塚4丁目4-3 コンフォートステージⅠ 105号

TEL:072-395-0629 E-mail: info@kitareform-koubou.com

​ご相談・見積無料 相見積でも構いません。

東大阪市 大東市で水廻りのリフォームをお考えの方、ぜひ一度ご相談を!

bottom of page