top of page

水まわり お役立ち情報

  • 執筆者の写真: kitajimaref
    kitajimaref
  • 2017年3月3日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。

先日のブログで間取り変更の案件があり、本日2回目のお打ち合わせをさせていただきました。

価格も少しご予算をオーバーしてしまいましたが、どうしても費用を掛けなければいけないところがありましたので、十分ご説明させていただいてご納得していただき、本日ご契約をいただきました。

工事が始まれば、またブログでUPしようと思いますので、お楽しみに!

今日はトイレのウォシュレットについてです。

ウォシュレットの音に異変を感じたときは、まず一緒に暮らすご家族などに確認してみてください。正常な範囲の動作音にも関わらず、気にしすぎるあまり、大きく聞こえてしまうケースもあるからです。

同じように、ウォシュレットも常にファンの回転音など、普段は気にならないくらいのさまざまな音を発しているので、本当に異常な音かどうか自分だけでは判断しにくいこともあります。

周りの人に聞いた結果、やはり変な音がしているときは、何かトラブルが発生している可能性があります。

特に多い異音がファンの回転音が大きくなっている状態です。

ウォシュレットの多くには脱臭機能が備わっており、ファンで空気を吸い込み、吸込み口に設置されたフィルターで臭いを除去してから排気口から吐き出す、という動作を行っています。

この脱臭フィルターに埃などがたまると空気の流れが悪くなり、脱臭性能が低下したり、異音がすることがあります。この場合はフィルターの掃除が必要です。

その異常のままご使用になられると危険です。つい忘れがちですが、ウォシュレットは電気機械商品です。埃などが溜まったままご使用になられると、ショートを起こし発火する原因にもなりますのでご注意ください。

また水漏れも起こしますので、何か異常を感じられた時はお取替したほうが安心です。

LIXILでは5年保証もお付けしていますので、トイレの取替えのときには一緒に取替えをおすすめします。

最新記事

すべて表示
水まわり お役立ち情報

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は大東市 灰塚  K様邸と東大阪市 新庄  K様邸でのシステムキッチンの工事がありました。 大東市のK様邸は明日工事完了です、また東大阪のK様邸は明後日の工事完了予定です。...

 
 
 
タグから検索
アーカイブ

キタリフォーム工房 大阪府大東市灰塚4丁目4-3 コンフォートステージⅠ 105号

TEL:072-395-0629 E-mail: info@kitareform-koubou.com

​ご相談・見積無料 相見積でも構いません。

東大阪市 大東市で水廻りのリフォームをお考えの方、ぜひ一度ご相談を!

bottom of page