top of page

水まわり お役立ち情報

  • 執筆者の写真: kitajimaref
    kitajimaref
  • 2016年3月23日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。

今日は、東大阪市 中石切町 I様邸でお風呂の解体工事がスタートしました。

築32年で在来工法のタイル貼りのお風呂です。

朝9時からスタートし、夕方5時には土間のコンクリート打設まで施工が終わり、

予定通り工事が完了しました。

明日は、給排水設備、電気工事をする予定です。

お風呂工事をしたので、お風呂についてのお役立ち情報です。

あまりされていない方が多いようなので、ちょっとしたことで出来る

カビの予防対策です。ぜひお試しを

お風呂汚れの代表的なものいえば、水アカとカビ! 一番の対策は発生原因を絶つことです。 お風呂の汚れは体から出た汗や皮脂汚れがほとんどです。

そしてもう一つが意外に思われるかもしれませんが、体を洗う「石鹸」なんです。

入浴後は汚れの取れやすい暖かいうちにシャワーで全体を洗い流してしまいましょう。

シャンプーやせっけん置き場も念入りに。

最後に冷水シャワーをお風呂場全体にかけてカビの好む温度から一気に下げましょう。

カビをもっと完璧に防ぎたい方は乾拭きをします。使い終わった後のバスタオルでも良いんですよ。換気扇だけは忘れずに!目地の部分は2〜3日ごとにブラシでこすり、汚れがこびりつくのを防ぎましょう。

お風呂を出るときには、さっと水で流すだけでカビの発生の予防になります。

もちろん換気扇はお忘れなく。

最新記事

すべて表示
水まわり お役立ち情報

こんにちは。キタリフォーム工房 北島です。 今日は大東市 灰塚  K様邸と東大阪市 新庄  K様邸でのシステムキッチンの工事がありました。 大東市のK様邸は明日工事完了です、また東大阪のK様邸は明後日の工事完了予定です。...

 
 
 
タグから検索
アーカイブ

キタリフォーム工房 大阪府大東市灰塚4丁目4-3 コンフォートステージⅠ 105号

TEL:072-395-0629 E-mail: info@kitareform-koubou.com

​ご相談・見積無料 相見積でも構いません。

東大阪市 大東市で水廻りのリフォームをお考えの方、ぜひ一度ご相談を!

bottom of page